2011
11.05
11.05
11月3日の文化の日にいつものごとくフォトピア仲間と高野山へ行って来た。
11月3日と言えば!!
「すんげーベスト10」がある日!!
これは迷う。。。と思いつつ、
大人なので約束を優先し、8時50分に家を出る。
そんなこんなで、阪神電車で南海電車の1日乗車券を購入し、
「極楽橋」からロープウェイに乗り込む
大人になっても窓際が魅力的。
車内はバラエティ豊な人材
天気予報は曇りのはずが、雨が降って来る。。。
傘持ってなかったけど、駅で貸してもらえた!
初・高野山に到着~
写真ブレブレw
とりあえず、くそ高い料金のバスで「奥の院」へ向かう
が、
奥の院って、墓地やんww
お墓の写真撮影は抵抗があるということで、
とりあえず、かっこよかったお墓から1枚!
ここのお墓って、何人同時に手洗わせるねんw
手を洗ったら、汚いタオルで拭いて「ありがとうございます」
11月なったばっかりやから、それほど期待してなかったけど、
綺麗に色づいてすっかり秋の景色やった
雨もいい感じ
地面も秋模様
葉っぱも1枚だと、風情がある
葉っぱも多すぎると、風情もくそもなくなる
紅葉の写真はぼちぼちと撮ったから、次回にUPするとして
これがハートに見える人はいい人w
移動中、気になったので
買ってみた
それほど美味くない!
昼飯の親子丼
全く美味くない!!
店内で子供が走り回るは、椅子を振り回すは、味はまずいは最悪の店やった。
ぶらぶらしてると、コスプレの人達に遭遇
笠のコスプレがシブい
相変わらず時間がかかったが、今回のメイン会場「金剛峯寺」に到着~
枯山水だとか
説法を聞き流してみた!
フィニッシュのみんなで合掌はブレブレ…
しかし、
高野山のキャラ「こうやくん」
ここにも
ここにも
ここにも
ここにも
当然
ここにも
ここにも
これは違う
こうやくん、なんか微妙。。。
他に気になったもの
ぶら下げてるのが気になる
言わずもがな気になる
誰か気になる
↑のモデル?
そんなこんなで、
帰るとする
おまけ。雲海
初めて行ったけど、高野山ででっかいお墓と言うことが解った。
なんのこっちゃ。
[...] 今回は11月3日にフォトピア仲間と行って来た、高野山の紅葉をUPしてみる。 まずは、前回UPした紅葉のおさらい カラフル 紅葉にコメントなんてないんで、連続でUP 横 葉のしずく [...]