2011
08.20
今日は朝から甲子園に行って来た。
内野席に入りたかったけど、試合開始15分前だったので、
1塁側アルプス席のみ販売。
ということで、光星学院を応援する気は無かったものの、
せっかくなんで、アルプスで観戦。
試合は、日大三の圧勝!!
今年の日大三は、選抜ベスト4ながら、最強のチームやったな。
今日の光星学院はいいところなしやったけど、
最後はなんか感動した。
結局、試合を見て帰るつもりが、閉会式まで見て帰宅。

ピグミン
高校野球が終わると、夏が終わったって気がするな。
では、最後。決勝戦の予想結果。
<決勝>
○日大三(西東京)11 – 0 光星学院(青森)×
⇒☆的中!!
日大三の打線が爆発。
気持ち良いぐらいのスイングと、カッチカチの守備力。
優勝にふさわしい最強チームやったな。
この夏の予想結果。
32勝16敗!!
だからなんやねん!!
なんのこっちゃ。
2011
08.20
高校野球もいよいよ明日で終わる。
高校野球の終わりと同時に、夏が終わった気になる。
明日から2度目の夏休みやけど、高校野球が終われば夏が終わった気になる。
そんな名残惜しい高校野球準決勝の予想結果。
<第一試合>
×作新学院(栃木)0 – 5 光星学院(青森)○
⇒☆的中!!
作新学院もここまで良く頑張ったけど、力の差が出たかな。
全国から力のある選手を集めた光星学院は底力が違うかった。
決勝では強力打線が日大三をどう攻略するか楽しみやな。
<第二試合>
○日大三(西東京)14 – 4 関西(岡山)×
⇒×はずれ…
期待を込めて、関西を勝利予想したけど、やっぱり日大三は強かった。
7回表まで1対1の接戦が、まさか最後に14点も取るとか強すぎる。
関西は今大会初出場の斉藤くんを攻略できなかったのが痛かった。
しかし、吉永くんも5回から登板とはいえ、すごい体力やな。
準決勝の2試合は1勝1敗。
いよいよ明日で最後やけど、現在の結果は31勝16敗。
明日で最後やし、勝ち越し決定!
それでは決勝戦
日大三(西東京) vs 光星学院(青森)
<決勝>
日大三(西東京) vs 光星学院(青森)
☆予想:日大三
明治神宮大会を優勝して、選抜も圧倒的に優勝候補と言われた中、ベスト4で敗退。
この数々の経験が最後に実を結ぶやろう。
日大三の選手と、監督の信頼関係も感動的やし、ここは実力うんぬんより、勝ってもらいたい。
光星学院は、大阪人が多すぎてかなり叩かれてるけど、ここまで来たらそんなことよりも
感動する試合をしてもらいたい。
ということで、この夏の優勝校は、選抜優勝予想にしてた日大三でw
気が付けば、選抜に続いて夏も毎試合優勝予想をしてたけど、
この時間にどれだけ身のあることが出来たことか。。。
始めに書いた日記で、普段一日200件程度のアクセスが、
一気に7000まで跳ね上がったのをいいことに、
今日まで頑張って書いてきたけど、かなりメンドクサイので、
来年の予想はよそう。
なんのこっちゃ。

定番のデータ本「甲子園 2011」